
“白マスク”はダサい?おしゃれアイテム化で若者が支持、”新世代マスク”躍進のワケ
ここ数年、街中でよく見かける色付きのマスクをご存じだろうか? 芸能人などファッションアイコンたちの愛用も話題の『PITTA MASK(ピッタマスク)』は、3枚入り約500円と使い捨てマスクにしては高額ながら10代20代がファッションとしてこぞって取り入れている。発売から約5年、花粉症対策の機能性を重視したマスクからファッションアイテムのマスクへと意識を変えたことで発売当初と比較して販売数は97倍に。その躍進の理由を、株式会社アラクスの企画部営業企画・堀田茂輝さんに聞いた。
2014年には『グッドデザイン・ベスト100』に選出され『グッドデザイン・ものづくりデザイン賞』を受賞されましたが、何といってもカラーバリエーションが大きな特徴かと思います。同年には色付きのグレーを発売し、「マスクはもう、ファッションである。」と打ち出されました。
SNSでも、芸能人やインフルエンサーなどが着用すると「私も持ってる!」「おそろい」「私も買った」「欲しい!」といった一般ユーザーの声が多数。ネット・SNSなどを通じて更に広がっていますね。
ここ数年、街中でよく見かける色付きのマスクをご存じだろうか? 芸能人などファッションアイコンたちの愛用も話題の『PITTA MASK(ピッタマスク)』は、3枚入り約500円と使い捨てマスクにしては高額ながら10代20代がファッションとしてこぞって取り入れている。発売から約5年、花粉症対策の機能性を重視したマスクからファッションアイテムのマスクへと意識を変えたことで発売当初と比較して販売数は97倍に。その躍進の理由を、株式会社アラクスの企画部営業企画・堀田茂輝さんに聞いた。
2014年には『グッドデザイン・ベスト100』に選出され『グッドデザイン・ものづくりデザイン賞』を受賞されましたが、何といってもカラーバリエーションが大きな特徴かと思います。同年には色付きのグレーを発売し、「マスクはもう、ファッションである。」と打ち出されました。
SNSでも、芸能人やインフルエンサーなどが着用すると「私も持ってる!」「おそろい」「私も買った」「欲しい!」といった一般ユーザーの声が多数。ネット・SNSなどを通じて更に広がっていますね。
『オリコンニュース』より
《ネットでの反応》
むしろ色ついてる方がダサい
別に何色でもいいじゃないか
マスクって風邪対策じゃなくなったの?←考え方が古かったらごめんなさい
色マスク着けてるやつとは仲良くできないかも
白ブリーフからのボクサーパンツ的な
芸能人の必須マスク
マスクがファッションて(笑)
黒マスクしてる人はあっちの国の人だと思って見てますw
むしろ白マスクじゃない人がダサくてキモい
コメントする